Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2016年1月2日-Mitsuwa Marketplace | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

2016年1月2日-Mitsuwa Marketplace

Mitsuwa MarketplaceのNew Jersey店。

kana2015.1.2.2.jpg

これぞ、日本のお正月! という雰囲気に包まれる店内の飾り付け。和みます。

kana2015.1.2.3.jpg

鏡餅や御節料理なども販売しています。

kana2015.1.2.4.jpg

多くの人で賑わっています。

kana2015.1.2.5.jpg

美味しく、リーズナブルな和食とあって人気の天丼は約40分待ちでした。約$9。

kana2015.1.2.6.jpg

アイスクリームは、抹茶、黒ゴマ、ほうじ茶、3つのフレーバーが楽しめるセットを。約$5。そして、人気の抹茶のバブルティーは、甘さが控え目。約$5。やはり和のフレーバーは最高!

NY時間の1月4日、寒さが戻ってまいりましたNY。今日の気温は、−6度。

2日の土曜日。
ボストンから戻り、冷蔵庫の中身が空っぽ・・・。お正月はやはりに和食が食べたい・・・というわけで、NY州のお隣、New Jerseyにあります日系スーパーマーケット、Mitsuwa Marketplace(ミツワ・マーケットプレイス)へ食事+食材を買いに行ってまいりました。

このMitsuwa Marketplaceは、San JoseやChicagoをはじめ、アメリカ全土で9店舗を構える、アメリカで最大級の日系スーパーマーケットです。New Jersey店は、New JerseyとはいえManhattanからそんなに離れた場所ではありません。NYに住む日本人なら必ず知っていると言っても過言ではないくらい知名度の高いスーパーマーケットです。

久々の”Mitsuwa”、Manhattanにも日系のスーパーマーケットは何軒かありますが、”Mitsuwa”程の大きな規模のスーパーマーケットはありません。品揃えも豊富で久々に見かける食材や食品も多いのでテンションが上がります。

“Mitsuwa”に到着すると、予想をはるかに上回る混雑。駐車場も満車です。空きが出るまで待ってからの駐車。そして、店内へ。

紅白の垂れ幕に、鏡餅。これぞ、日本のお正月! という雰囲気に包まれる店内の飾り付け。これでようやくお正月という気分になれます。

健康・和食ブームも手伝い、様々な国籍のお客さま。多くの人で賑わっています。あまりの混雑のため、早めに食事をいただくことにしたのですが・・・。フード・コートも満席で空席が見つかりません。娘を前抱っこした出で立ちでウロウロ、空席を探していると・・・。ご親切に日本人女性の方から”食事が終わるのでここに座れますよ”とお声をかけていただきました。そして、”私も小さい子がいるので分かります”と・・・。有り難い! お気遣いありがとうございます!

席に座り食事をすることに。久しぶりの天丼・・・。主人が並ぶこと何と40分待ち・・・。どのレストランも待ち時間が多めの様子です。そして、ようやく食事へ。日本でいただく天丼とまでにはいきませんが、美味しくいただきました。

そして、楽しみにしていたデザート。これまた抹茶ブームのおかげでしょうか、抹茶アイスクリームにも列が・・・。それでも濃厚な抹茶アイスクリームを味わいたかったので並びます。やはり美味しい。

食事の後は、スーパーマーケットでお買い物。食べたかったお餅や塩辛や明太子、娘のお食い初めの儀式に必要な食材などを購入します。目玉商品はすでに売り切れでしたが、あれもこれもと多くの食材や食品を購入しました。

ああ〜。”Mitsuwa”がBronxにあったらな〜。そして、何でもすぐ近くにある東京の便利な暮らしを思い出します。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP