Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2017年9月17日-Coterie | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2017.9.17.1

2017年9月17日-Coterie

NY時間の9月17日。9月17日〜19日までの期間、Jacob K. Javits Convention Centerで開催されました、UBM Americasが主催する、世界規模のアパレル見本市、Coterieの Spring / Summer 2018に行ってまいりました。

UBM Americasが主催となりCoterieの他にシューズの見本市、価格帯が高めのアパレル見本市、イブニング・ドレスの見本市などが一緒に開催しています。

Kana2017.9.17.2.jpg

会場内でのライブパフォーマンスやテクノロジーを使ってブランドのストーリーを紹介するブースなど、開催する都度、面白い企画を実施し来場者を楽しませているCoterie。

今回は、Coterieが提案する Spring / Summer 2018 のトレンドをご紹介いたします。

Kana2017.9.17.3.jpg

↑テーマ: SENSORY -感覚-
「The Sensory な女性は、自分自身でSFのゲームを作り、テクノロジーとライフスタイルを融合させます。」
光沢のある素材やビニール素材・・・、ユニークなカッティング・・・少しだけ未来的な印象を受けるアイテムと着やすい普段着の面白い組み合わせ。

Kana2017.9.17.4_0.jpg

↑テーマ: INDIVIDUALIST -個人個人-
「The Individualistの女性は、芸術家のキュレーターでもあり、活動家でもあります。」
インパクトのある個性的なプリント柄に個性的なカッティングやシルエットのアイテムの組み合わせ。個性的なアイテムは、色味で全体のバランスを。

Kana2017.9.17.5.jpg

↑テーマ: NEUETRADITION -新しい伝統-
「The Neuetraditionの女性は大胆な新しいリーダーであり、彼女の街を再建する若い社会の先駆者でもあります。」
古典的な着こなしの中にシースルー素材などを取り入れてアレンジを。

Kana2017.9.17.6.jpg

↑テーマ: QUEST -追求-
「The Questの女性は熱心な探検家であり、外国の部族の研究に特化しています。」
伝統的なモチーフの組み合わせに異なる文化を取り込んで。

4種類のテーマに分かれたSpring / Summer 2018のトレンド・・・。
様々なブランドを見て回り・・・丈は長く、インパクトのある柄や透かし柄のロングワンピースの存在が気になりました。

Kana2017.9.17.7.jpg

↑メジャーファッション誌のスタイリストとしても活躍するNYのスタイリストが一押しする Spring / Summer 2018 のファッションのコーディネイトも、やはりロング丈。そして、エキゾチック。

Kana2017.9.17.8.jpg

↑さらに、チェック柄 X リップ柄 X ハートと、同系色でまとめた柄物コーディネイトも一押しとの事。

私が今回、会場内を回りながら感じた Spring / Summer 2018 のキーポイントは、「バランスの取れた個性的な服」。
柄物は、個人的なアイテムで自分のテンションを上げてくれるアイテムです。
柄物 X 柄物をオシャレに着こなすには、色味と素材選びが重要です。
個人的には、少しQUESTの要素を取り入れて、柄物のロングワンピースに軽くエキゾチックな要素を足した着こなしを楽しみたいなと思っています。
そして何より一番大切な事は・・・自分自身がファッションを楽しむ事!

個性的でインパクトのあるヒール、着心地の良さそうなワンピース、収納力たっぷりのバッグ・・・。トレンドのアイテムから拘りのアイテム、機能性に優れたアイテムなど数多くのアイテムを今回もたくさん目にしました。ファッションは、やはり夢があっていいです!

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP