Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2017年10月7日-New York Comic Con(前編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2017.10.7.1

2017年10月7日-New York Comic Con(前編)

NY時間の10月7日。10月5日〜8日までの期間、Jacob K. Javits Convention Centerで開催されました、漫画本、ゲームなどを中心とした東海岸最大のポップカルチャーコンベンションのNew York Comic Con(ニューヨーク・コミコン)に行ってまいりました。

アニメやゲームが大好きな一般の方が入場料を支払い(当日チケット$50)、入場できる大人気のNew York Comic Con。今回初めて訪れます・・・。私は、日本の少女漫画、少年漫画、ゲームが大好きなので興味津々です。

去年の開催では、185,000人以上のアニメファンが来場し大いに盛り上がったイベント。今年もすごい来場者の数です。
会場のJacob K. Javits Convention Center迄へは、警察やスタッフの方が誘導し、会場内にも多くの警察やガードマンの方が配置されています。入場する前には、危険物の持ち込みがないか、入念にチェックされてようやく入場する事が出来ます。

Kana2017.10.7.2.jpg

会場のメインフロアは、日本で開催されるアニメ関連のイベントと同様にアニメやゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーの方々も多く、溢れんばかりの人で活気付いています。日本でも大人気のアニメ関連のイベントですが、ここNYでもアニメは大人気と、盛り上がる会場の様子を目の当たりにし実感します。

盛り上がる会場内の様子をお届けいたします。

Kana2017.10.7.3.jpg

会場内に入ると、早速、世界的にも大人気の日本の漫画のキャラクター達がお出迎え。日本でもお馴染みの企業のブースが新作のゲームを披露し、早くプレイしたいと、来場者が並んでいます。

Kana2017.10.7.4.jpg

来場者は全員、登録情報が入力されているデジタルの入場証(バッジ)を首から下げているのですが、会場内の至る所にそのバッジをかざして、エントリーするとプレゼントが当たるマシーンが設置されています。私も試しにマシーンにバッジをかざしてエントリーをしてみると・・・。

マシーンのモニターに“WIN”の文字が!!

Kana2017.10.7.5.jpg

スタッフの方に“おめでとう!”と祝福され、周辺の人達からは拍手が・・・。そして、プレゼントの内容が記された“GOLDEN TICKET”を手渡されました・・・。そこに記載されている時間に指定された場所へ行くように書かれています。

Kana2017.10.7.6.jpg

指定された時間まで会場内を回ります。
会場内の一部では企業ブースが並び、新作のゲームで来場者は遊ぶ事が出来ます。見慣れたロゴを発見! 日本企業のブースも出展しています。

Kana2017.10.7.7.jpg

日本製のキャラクターも大人気。人気キャラクターのグッズを無料で配布しているブースもあり長蛇の列が出来ていました。

Kana2017.10.7.8.jpg

大型の企業ブースの他には、漫画販売やT-シャツなどキャラクターグッズを販売しているブースもあります。

Kana2017.10.7.9.jpg

アメリカン・コミックスのキャラクターの水着やガウンなども販売しています。

Kana2017.10.7.10.jpg

大人気のUSAのTVドラマ『ウォーキング・デッド』(原題:The Walking Dead) がもっと楽しくなる!? ゾンビメイクを試せるブースもあります。

後半へ続きます~。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP