Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2018年3月15日-NYBG-The Orchid Show | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

2018年3月15日-NYBG-The Orchid Show

最低気温が-2度や-3度だったりとまだまだ寒いNYです・・・。
家事や育児・・・取材に出たり・・・お仕事をこなしながらも・・・相変わらず毎日バタバタしておりますが・・・日中は寒くても、リトミッククラスや公園やお買い物や動物園やお仕事の現場など、娘の成長にとっては大切な時間、教育やエクササイズの事を考えて出来るだけ毎日出掛けています。

あまりの寒さやどこに連れていくのかネタ切れの時、そして私のリフレッシュも兼ね・・・そんな時は・・・歩いて15分、ファミリー・メンバーシップ($135)の会員なのでパスを見せるだけで気軽に入園出来る、New York Botanical Garden(NYBG:ニューヨーク・ボタニカル・ガーデン)の存在は本当にありがたいです。

NY時間の3月15日、寒い一日でしたがNYBGへ娘と一緒に行ってまいりました。
お目当ては、2018年3月3日から4月22日まで開催中のThe Orchid Show です。しかも、コンサバトリー内で開催しているので暖かい!

Kana2018.3.15.2.jpg

今年で16回目を迎えるNYBGの蘭展。世界的に有名なベルギーの花の芸術家、フラワーアーティストのダニエル・オスト(Daniel Ost)によるインスタレーションで、なんと数千の蘭が展示されています。

Kana2018.3.15.3.jpg

外の寒さと景色とは無縁のコンサバトリー内。暖かく美しい蘭で満開です。
娘もコートを脱いでとっとこ楽しそうに歩きます。私は・・・甘い香りにピンクや黄色や紫など鮮やかな色彩・・・癒されます。

Kana2018.3.15.4.jpg

コンサバトリー内にはちょっとした噴水のエリアがあるのですが、水と緑のアーチと華やかな蘭がとても美しく、春が待ち遠しくなりました。

Kana2018.3.15.5.jpg

蘭の個性を強調しながらも、組んだ竹や何重にも重なるチューブ等と蘭を組み合わせたユニークな演出のダニエル・オストの世界がコンサバトリー内に広がり来園者を魅了していました。

Kana2018.3.15.6.jpg

娘は、いろいろなアイテムが揃っているのでショップが大好きなのですが、NYBG内でもセレクションがとても素敵なギフトショップがあり、娘と一緒には店内をウロウロ見て歩きます。今回のThe Orchid Show に合わせて、蘭をオイルに漬けたオイルランプが販売中です。華やかで素敵。ショップ内での販売価格は$34~$156でした。

娘を連れて気軽に来られるNYBG。毎回、園内で娘は自由に走り回り楽しそうです。いろいろなイベントを開催しているので私も一緒に楽しめます。
まだ少し先ですが、桜のシーズンになったらもちろん、今年もNYBGに行く予定です。
NYBGでの今年のお花見も楽しみですが・・・みんなでワイワイガヤガヤ、桜の下にマットを敷いて楽しめる日本のお花見がちょっと恋しいです・・・。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP