Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2018年8月12日-NY NOW(前編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
kana2018.8.12.1

2018年8月12日-NY NOW(前編)

日本はお盆ですね。NYも暑いです。

お馴染みとなりました。NY時間の8月12日〜15日までの期間、Jacob K. Javits Centerで開催された北米最大規模のホーム・ライフスタイル・ギフト商品の総合見本市 “NY NOW” に12日の初日に行ってまいりました。

kana2018.8.12.2.JPG

年に2回、2月と8月に開催しているNY NOW。出展社数約2,300で出展している数万以上の製品は、3つの包括的なコレクション(HOME、LIFESTYLE、 HANDMADE)に分かれています。
バイヤーやブティックオーナーなどの多くの小売業者が2万人以上来場するNY NOW。そしてソーシャルフォロワー数は8万7千以上。
出展するブースのほとんどがこのNY NOWで新製品を発売するため、バイヤーをはじめとした来場者にとって最新の製品やトレンドを見つけ出すチャンスとなり、世界66ヶ国が集まるグローバルな見本市です。さらにNY NOWでは、マーケティングセミナーやお酒を楽しめる企画も開催しています。

kana2018.8.12.3.JPG

会場内は、HOME、LIFESTYLE、 HANDMADEの3つのカテゴリに分かれフロアが構成されています。以前までは3カテゴリが色分けされて地面に敷いたカーペットや天井から下がる垂れ幕などで色分けし会場内の移動を円滑にしていたのですが、今回のNY NOWの会場内の区切りは、以前に比べるとそこまで複雑ではないためなのか、3色で色分けされておらずあっさりしています。

全てのフロアには、ブランディングやレイアウトに拘った華やかな約2,300のブースが並んでいます。そのブースの中には食器、ファッション、寝具、スナック、バッグ・・・と、ありとあらゆるプロダクトがディスプレイされ、来場者が足を止め、そのプロダクトを吟味し、出展者と会話を交わし、賑わっています。

kana2018.8.12.4.JPG

NY NOWでは、毎回“BEST NEW PRODUCT”などの賞を設け、数多くのエントリー製品の中から厳正なる審査を行い受賞製品を開催期間中に発表し、さらに多くの来場者の関心を集めています。
そして、開催後はNY NOWのHPで受賞製品が発表されます。

前回に引き続き私は、審査をNY NOWの主催者から依頼され快諾し、12日の午前中は、エントリー製品の審査を行っていました。
会場内の一角では、エントリー製品が展示されています。そこでリアルな製品を見ながら製品の大きさや質、価格など確かめながら審査を行いました。

審査を終えた後は、会場内をいつものようにブースを見て回ります。

kana2018.8.12.5.JPG

NY NOWは日本でも知名度がある人気の見本市。会場内では、日本の繊細な美を誇る陶器製品をはじめ、アイディア製品などMADE IN JAPANブランドのブースを多く見かけました。

今回のNY NOWで見つけた個人的に気になった・・・素敵なプロダクトを少しですがご紹介したいと思います!!

kana2018.8.12.6.JPG

HANDMADEのエリアで出会いました。環境に配慮し、エコデザインの基本原則・・・すなわち還元、再利用、リサイクルを尊重するアップサイクリング素材の手作りジュエリーを販売する、ノースカロライナ発の母娘デュオで2009年に立ち上げたアクセサリーブランド、Zass Design
環境に配慮しながらも遊び心いっぱいのカラフルでPOPなデザインです。そして、ものすごく軽い!!
お母様とお嬢さん、仲良くブランドの溢れる思いを語っていただきました。

kana2018.8.12.7.JPG

Zass Designのカラフルでインパクトのあるデザインはファッションのスパイスになります。そして、付けているのが気にならないくらい軽い! リサイクル缶を使ったカフも販売しています。写真のピアスのアメリカ国内での販売価格:1つ$48.00(税・送料別)

kana2018.8.12.8.JPG

HANDMADEのエリアで発見。圧倒的な世界観でブースに吸い込まれました。ヴィンテージのパーツを使いハンドメイドで作られたドールを発売している、Primitive Twig
あのNYの高級デパート、Bergdorf Goodman‎(バーグドルフ・グッドマン)のショーウインドウにも飾られています。
NYのハドソンバレーを拠点にしているアーティストによって作られる完成度の高いドールは、ユニークでチャーミング、そしてオンリーワン!! 私も家のインテリアに欲しい・・・と思いました。

kana2018.8.12.9.JPG

1つ1つにキャラクターがあります。手作りでオンリーワンとのことでプライスも特に決まっていません。小さい物では約$150.00~、大きいものでは$400.00~で販売しているとのことです。夢があっていいですね。

後編へ続く・・・。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP