Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2018年10月14日-NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVAL | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2018.10.14.1

2018年10月14日-NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVAL

ここ最近のNY・・・ダウンジャケットを着ている人もちらほらと・・・気温が10度を下回り・・・夏の余韻を残さず、一気に気温が下がっています。寒くて長いNYの冬の始まりを感じます。

NY時間の10月14日。Midtown WestエリアのPier 94で開催されました、NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVAL(NYCWFF)のGrand Tastingに行ってまいりました。

今回初めて訪れましたNYCWFFのイベント。開催期間は10月11日〜14日まででその間Pier 94をはじめ、Pier 92、観光地としても人気のChelsea Market(チェルシー・マーケット)、UNION WEST EVENTS、The Standard High LineなどNYC内あちこちで、ワイン、ウイスキー、ビールなどのアルコールのテイスティングやピザやハンバーガーの試食会、セレブリティーシェフによるセミナー、お子様も一緒に楽しめる朝食イベントなど、消費者がチケットを購入し、そのイベントで飲食や試飲を楽しむ食のイベントを開催しています。

開催期間中は、約2時間~5時間に時間を区切り、会場でイベントが開催されているのですが、チケットの料金は、$95、$150、$185、イベントのパッケージ料金として$300、$700と様々です。
このNYCWFFの収益は100%、アメリカ国内の貧困の為にきちんと食事することができない子供を含めた人たちをサポートしている“NO KID HUNGRY”と“FOOD BANK FOR NYC”の非営利団体に寄付されます。
社会貢献するイベントということもあり、多くの企業がスポンサーとなり、多くのセレブリティーシェフも約2時間のディナー付きのトークショーやセミナーなどを開きNYCWFFに参加しています。

今回初めてということで数あるNYCWFFのイベントの中で、1番大きな会場となったPier 94でPM12:00~PM6:00まで開催されたGrand Tastingを選び訪れました。イベント開始30分くらいから列ができはじめます。このGrand Tastingは、お酒の試飲ができる為、21歳以下の方は入場できません。入場料は$185です。

Kana2018.10.14.2.jpg

入場する前に受付でワインのテイスティング用のワイングラスと小さなオリーブオイルの瓶やナッツなどスポンサーからのサンプルフードが入ったバッグを受け取り入場します。
私も入場すると・・・多くの人がすでに試飲や試食を楽しみ賑わっています。

Kana2018.10.14.3.jpg

イタリア産、アルゼンチン産、チリ産のワイン、アメリカ国内ではワシントンやカルフォルニアのワインの試飲が楽しめるブースをはじめ、ウイスキーメーカーのオリジナルカクテルが楽しめるブースやビールやハードサイダーが試飲できるブースなど多くのアルコールメーカーのブースが並び、来場者の皆さんは好きなだけ試飲しています。

Kana2018.10.14.4.jpg

アルコールの他には、もちろん、チーズやピザやハンバーガーやパスタなど、お酒をさらに楽しめるちょっとしたサンプルの食事も好きなだけ頂くことができます。人気の試食品の前では30分くらい並ぶ長い列もありましたが、お酒を片手に会話を楽しみながら皆さん並んでいました。

Kana2018.10.14.5.jpg

私もワイン、ウイスキーのカクテルの試飲、キノコのマカロニ・アンド・チーズ、ハンバーガー、パスタの試食を楽しみました。

Kana2018.10.14.6.jpg

会場内には、リスナーが着席できる3つのセミナー会場が設置され、セレブリティーシェフによる、お寿司や餃子やピザ、カクテルにオシャレなおつまみやディナーの作り方を伝授するレクチャークラスなどが開催され歓声などが聞こえてきました。

会場内は多くの人たちで賑わっています。多くの皆さんは、ご友人やパートナーの方と一緒に訪れている様子で試食や試飲を楽しみながら会話が弾んでいました。来場者の皆さんのお酒の強いこと・・・。

NYは何でも高い・・・レストランなどの外食ももちろん・・・。そう思えば、好きなだけ試飲や試食ができる・・・。特に美味しいお酒が好きなだけ頂くことができることを考えると・・・入場料の$185は納得できるお値段。しかも社会貢献できることも魅力の1つとなり、たくさんの来場者が集まる人気のイベントです。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP