Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2018年11月17日-ANIME NYC(後編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2018.11.17.2.1

2018年11月17日-ANIME NYC(後編)

前編はこちら

グッズを販売するフロアとは別のフロアでは、声優の方やアイドルの方のサイン会や、声優の方やアイドルの方をゲストに迎えたトークショー、アニメに関連するビジネスを展開する企業のプレゼンテーションやセミナーが開催されています。私は45分間開催されたアメリカの新しい出版社がこれから発売予定の日本のアニメのラインナップを紹介するプレゼンテーションに参加しました。日本でも知名度の高いアニメ作品が紹介されると客席からは“お~”と歓声が上がっていました。

Kana2018.11.17.2.2.jpg

人気の声優の方のサイン会には行列が出来ていました。このサイン会は、入場料だけで並ぶことができるものと別途料金が発生するものがあります。

Kana2018.11.17.2.3.jpg

ひっそりと漫画が無料で読める、“MANGA LIBRARY”がありました。黙々と漫画を読む利用者の方々。

Kana2018.11.17.2.4.jpg

会場内の一部では、僕のヒーローアカデミア(My Hero Academia)、ポケモン(Pokemon)、ファイナルファンタジー(Final Fantasy)、ジョジョの奇妙な冒険(JoJo’s Bizarre Adventure)、ユーリ!!! on ICE(Yuri on Ice)など数あるアニメ作品の中でも人気アニメに限定して、時間ごとに区切って、そのアニメのコスプレイヤーを集結して写真撮影をする“COSPLAY MEET UPS”が企画され、大勢の人が集まり写真撮影に盛り上がっていました。同じコスプレイヤーの方が集結する姿に歓声が上がっていました。

Kana2018.11.17.2.5.jpg

 

Kana2018.11.17.2.6.jpg

私も多くのコスプレイヤーの方を撮影しましたが、写真撮らせて~と言うとポーズを決めて本当に楽しそうに撮影に応じてくれました。多来場者のみなさんのマナーが良かったのも印象的でした。

Kana2018.11.17.2.7.jpg

少年漫画も少女漫画も大好きな私。つい会場の熱気に乗せられて、大好きな漫画ベルセルク(BERSERK)のTシャツを$20で購入。このANIME NYCへの出展者のルールとして正規品のみ販売することが決められています。

日本文化、日本のアニメを主軸に盛り上がるANIME NYC。ブースの中には日本への観光を誘致するため、日本の観光地を紹介するブースもありました。
来場者のみなさん、自分の好きなコスプレをして仲間たちと楽しく過ごしている姿に、ストレス発散のような本当に生き生きした姿を見ました。
私も日本のアニメや漫画が大好きなので、NYをはじめ様々な国でこのようなイベントが企画され盛り上がることを嬉しく思います。まだまだ成長していく業界だと実感しました。

今のところ予定している2018年の展示会への来場はANIME NYCが最後になります。娘は主人にお願いし、基本的に週末を利用して展示会へ訪問していました。その数約60!!
ファッション、ビューティー、ジュエリー、フード、エンターテインメントと様々なジャンルの展示会を来場し皆さまにその様子をレポートさせていただきました。ニューヨークのイベントの多さに驚きながらも最先端の情報をお届けできるように試行錯誤しながらお届けしてまいりました。2019年のニューヨークの展示会の様子も出来るだけお伝えしていければと思います! 今後とも宜しくお願いいたします!!

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP