Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
Happy Holidays! 2020-2021 | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

Happy Holidays! 2020-2021

早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。
娘の学校もHoliday breakとなり、 ホッと一息つく今日この頃です。

現在NYCでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のため、レストランの店内で食事することが出来ず、持ち帰り、宅配の他に店外に設置されたテントなどで食事することになります。クリスマス・イヴとクリスマスは、レストランでオーダーしたものを持ち帰りして家で過ごしました。

NY時間の本日、12月27日。娘がManhattan(マンハッタン)のCentral Park(セントラル・パーク)に行きたいということで、防寒してみんなでお散歩しに行ってまいりました。(過去の関連ブログ記事はこちら)

ホリデーシーズンということでクリスマスデコレーションで賑わう街ですが・・・、ソーシャルディスタンスを気にして眺めを楽しんだりと、やはり今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)影響で心から楽しめない・・・という印象を行きかう人たちのマスク姿から感じます。

kana2020.12.27.2.jpg

今年を振り返ると新型コロナウイルス感染症(COVID-19)影響で世界中の全ての人たちにとって厳しい年となりました。
世界各地でワクチンの接種が開始されていますが、まだ感染拡大が懸念され終息の目途が立たない状況です。

一時期NYは、感染者数、犠牲者数ともに世界で最も深刻な状況に陥り、毎日救急車の音が鳴り響く日常を経験。
スーパーマーケットなどでトイレットペーパーや保存食などが品切れとなり入手困難になったり・・・、息子の健診がキャンセルとなり、アポイントの目途が立たなかったり・・・、娘の学校が閉鎖となりオンラインに切り替わり・・・、外出自粛となったり・・・今まで経験したことのない事態が次々と起こりました。

そんな厳しい状況の中、医療関係者の方々をはじめ、スーパーマーケットなどで働く方々、配送業の方々などエッセンシャルワーカーの方々の働きによって、コロナ禍を生活することが出来ました。まさに「HERO」です。ありがとうございます。

kana2020.12.27.3.jpg

娘の学校生活もオンラインが主軸となり、先生をはじめ、学校側と密にコミュニケーションを取りながら試行錯誤で娘と一緒に毎日の勉強に取り組んだりと、家族みんなで家で過ごす時間が増え、家族みんなで一緒で乗り越えていくことも多く家族の大切さを改めて実感することも多くありました。

大変なことの連続ですが、その中で改めて、普通だった日常のありがたさや、多くの方々に支えられて生活出来ていることや家族の大切さなどに気付くことが出来た年でもありました。

もちろん、こうしてブログをはじめ、OK! JAPAN読者のみなさまに支えられていることにも常に感謝しておりますが、さらにコロナ禍で自宅待機となる中でOK! JAPANを通じて、読者のみなさまと繋がりあえるありがたさを本当に痛感しました。ありがとうございます。

昨年の今頃は今年開催される予定だったオリンピックのことなどでワクワクしておりましたが、来年2021年の私の願いは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が1日でも早く終息し、世界中の人たちが普通の日常に戻れることです。(過去の関連ブログ記事はこちら)

2020年、今年もありがとうございました。
2021年もスタッフ一丸となって、みなさまに素敵なニュースをお届けできますように頑張ります。2021年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
2021年、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が終息し、みんなで一緒に喜びを分け合える年になりますように。新しい年が皆さまにとって、素敵で素晴らしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます!

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP