Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2023年1月21日-娘のお友達のお誕生会☆ | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2023_1_22_1

2023年1月21日-娘のお友達のお誕生会☆

NY時間の本日、1月22日はLunar New Year! 旧正月(Chinese New Year)です。家の中にいると外から花火の音がたまに聞こえてきます。旧正月と言えば・・・ライオンダンス(Lion Dance:中国獅子舞)、どこかのお祝いするイベントで見れたら良いなと思います。(過去の関連ブログ記事:2021年2月17日-Lunar New Year)

昨日の1月21日。娘のお友達のお誕生会が開催されお祝いに行ってまいりました。場所は、ローラースケート場です。

Kana2023_1_22_2

学校の内外で仲の良いお友達約20人で開催されたバースディーパーティー。娘やお友達はこの日を楽しみにしていました。主人がアイスホッケーをしていたこともあり、娘はアイススケート経験はありますが、ローラースケートはこの日が初となります。息子にもお馴染みのお友達で有難いことに息子もご招待いただきましたが、息子にはまだローラースケートは難しいと思い・・・一緒にいたら絶対やりたがること間違いなしなのですが、転倒する姿が目に浮かぶ・・・ということもあり、後で合流しますが、この時は主人と息子のチームとは別行動です。

2時間制のパーティーですが、別でも何組かパーティーが同時に開催されていたり、一般入場のお客さんもスケートを楽しむことが出来るので多くの人で賑わっています。初心者の人たちには、ローラースケート・トレーナー(転倒防止用の体を支える器具)を借りることが出来るので、娘はローラースケート・トレーナーを早速使ってキャーキャーとお友達と一緒に滑りだしていました。

Kana2023_1_22_3

一緒にパーティーに参加しているお友達の中には、マイシューズを持っていて、滑りがうまい子もいます。2時間のパーティーは、特に細かい段取りはなく、スケートを思いっきり楽しんだ後は、みんなでテーブルで一緒にピッツァやジュースを頂き、バースディーケーキでお祝いをして、その後はまたスケートをしたい子供達はまたスケートをする・・・ような感じです。初スケートの娘でしたが、何度か転倒はしたものの後半には、うまく滑るようになっていました。

Kana2023_1_22_4

スケート会場内の一部には約10台のゲーム機があり、スケート以外で遊ぶ人たちも多くいます。パーティーに参加している子供達に2回遊ぶことが出来るチケットもいただけ、スケートを終えた後はみんなでゲームを楽しんでいました。じっとしていない子供達なので、思いっきり運動して遊べて一緒にご飯やケーキを食べてお祝いする・・・子供達が大喜びのパーティープランです! 子供達が大いに楽しむことが出来るイベントなので私を含め、同伴する親御さんたちも一緒に喜びます。

Kana2023_1_22_5

ゲーム機で遊んだ後は、ゲームの勝敗で貰えたポイントを景品に変えることが出来ます。子供達が盛り上がる要素満載の場所です。スケート、お食事、ケーキ、スケート、ゲームと子供達の夢の2時間は、あっという間に過ぎました。子供達がはしゃいてる間、私や親御さんは子供達を見守りつつも、学校の送迎以外でじっくり話せる時間ということで、こちらはこちらで盛り上がりました。今まで知らなかった話やら、日本について、ファッションや何やらと、親目線ではなくてその人の視点を知ることが出来て私も本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今回のお誕生会を主催したご家族や、参加したご家族は、娘がPreKからのお付き合いで、本当に仲良くさせていただいています。このお誕生会も企画や準備と本当に大変だっとと思います。学校の行事も率先して頑張ってくれたりと・・・みんな優しくて頼りになって、いろいろ応援してくれたり助けてくれたり・・・本当に有難い存在です。ありがとうございます。感謝感謝です。娘もお友達も大喜び、私にとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP