Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2023年2月4日-モルガン・ライブラリー&ミュージアム | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2023_2_4_1

2023年2月4日-モルガン・ライブラリー&ミュージアム

先週の金曜から土曜にかけてのNYの最低気温は約-14度まで下がり本当に寒さ厳しい日を過ごしました。そんな寒さ厳しい土曜日でしたが、折角の週末・・・家族みんなで厚着をしてマンハッタンのミッドタウン、マーリー・ヒル(Murray Hill)エリアにあります、モルガン・ライブラリー&ミュージアム(The Morgan Library & Museum)に行ってまいりました!

Kana2023_2_4_2

主人も私も今回が初めて訪れた、モルガン・ライブラリー&ミュージアムは、1906年にモルガン財閥の創始者で実業家でのあり、書物、絵画などの芸術作品の著名なコレクターでもあったジョン・モルガン(John Morgan)の書物や芸術コレクション等を集めた図書館として設立された豪華絢爛な図書館です。プライベートで図書館なんて本当にスゴイです。スケールの大きさに驚きます。その後、1924年に公共法人化となり、美術館として一般に公開されています。入館料が大人$22、12歳以下の子供は無料です。

初めて目にしたライブラリーの完璧な美しさに心奪われます。建造物は1966年にニューヨーク市指定歴史建造物に指定され、同年アメリカ合衆国国定歴史建造物(National Historic Landmark)に認定されました。貴重な書物で埋め尽くされたライブラリー、その中でも初期に印刷された聖書であるグーテンベルク聖書を3冊保有しているなど、スケールの大きさに脱帽です。

このライブラリーだけでも一見の価値がありますが、今回の私のお目当ては・・・。

Kana2023_2_4_3

2022年10月14日から2023年2月5日まで開催の‶The Little Prince: Taking Flight”・・・大好きな本・・・あのフランス人の飛行士で小説家のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(Antoine de Saint-Exupéry)の小説『星の王子さま』(The Little Prince)の展示がどうしても見たかったのです。5日がお仕事の予定があったので、最終日の一日前に駆け込み、鑑賞することが出来ました! 嬉しい!

なんとモーガンは、世界で最も広く読まれ、大切にされている本の1つである『星の王子さま』(1943 年)の原本とアートを所蔵しています。スゴイ!

小さな空間に展示されたサン=テグジュペリの素晴らしい水彩画、ドローイング、原稿の下書き・・・温かみがありどこか儚げな、あの『星の王子さま』の世界観そのままです。感動しました。

第二次世界大戦中に亡命生活を送っていたサン=テグジュペリ。最期は出撃後帰還せず、消息不明となり、後に見つかった残骸がサン=テグジュペリの搭乗機であることを確認されています。「大切なものは、目に見えない」と残した言葉の意味・・・展示された貴重な資料を鑑賞しながら、サン=テグジュペリの存在に思いを馳せました。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP