Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2023年7月22日-Jackson Heights | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2023_7_22_1

2023年7月22日-Jackson Heights

毎日、本当に暑い日が続きますね。体調管理大丈夫でしょうか? 暑さ対策、熱中症・・・本当に気を付けて下さい。

NY時間の7月22日。お出掛けをしながら、インド料理かタイ料理を食べに行こう、とのことでBayside(ベイサイド)からバスで20分のところにあります、Flushing(フラッシング)からMTA地下鉄7番に乗ってすぐの駅、Jackson Heights(ジャクソン・ハイツ)に行ってまいりました。ジャクソン・ハイツは、クイーンズ区(Queens)の北西部にある地区です。7番に乗車することが多いのでよく、ジャクソン・ハイツ駅を通過していましたが、あらためて下車するのは初めてです。(過去の関連ブログ記事:2020年6月5日-Flushing)

Kana2023_7_22_2

2015年のアメリカ公開、2016年に第89回アカデミー賞名誉賞を受賞したフレデリック・ワイズマン(Frederick Wiseman)監督のドキュメンタリー映画『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』(原題:IN JACKSON HEIGHTS)で、ジャクソン・ハイツをご存知の方もいらっしゃるかと思います。

映画の題材にもなっている通り、まさに“人種のるつぼ”のエリアで、インド街が有名ということで、インド人をはじめ、ネパール人、パキスタン人、チベット人、コロンビア人、エクアドル人、中国人など様々な人種が集まって暮らしています。NYのダイバーシティを実感できるエリアです。そして、南米系やアジア系など様々な国のレストランがひしめき合っています。

Kana2023_7_22_3

散策していると、フリーマーケットやコロンビアのイベントなどが開催されていました。お昼の治安は、大丈夫そうですが、警察官があちこちにいます。NYのどこでも言えることですが、気を抜かないことです。

途中、プレイグランドを見つけ、娘と息子が遊びます。この暑い時期、多くのプレイグランドでは水遊びが出来ます。

Kana2023_7_22_6

ジャクソン・ハイツでは、タイ・レストランがアジア系で比較的店舗数が多く、本場の味を楽しめると評判です。主人が探していたタイ・レストランで、私は定番のシュリンプパッタイ(15ドル)と青パパイヤサラダ(12ドル)とタイアイスティー(4ドル)をいただきました。確かに美味しい! 暑い日にぴったりです。何でも高いNYにしては、良心的なお値段です。

ジャクソン・ハイツの街並みは、様々な文化が交じり合う、NYにリアルに住んでいる人達を感じる場所でユニークです。美味しくて良心的なお値段のレストランも多いようで、また散策してみたいと思います。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP