Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2023年9月30日-Toy Fair®(前編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2023_9_30_1

2023年9月30日-Toy Fair®(前編)

ここ最近、ずっと雨ばかり降っていたNYでしたが、NY時間の10月2日の本日は久しぶりの晴天、暖かい1日となりました。

Jacob K. Javits Centerで明日まで開催中の(NY時間9月30日〜10月3日まで)の西半球最大の玩具ショー“Toy Fair”にNY時間の9月30日の初日に行ってまいりました。私にとっては、2019年以来なので久しぶりのToy Fair。これまでは2月の開催でしたが、製造リードタイムと小売業者の購買パターンの変化により、ショーの開催時期を2月から秋の早い時期に変更する必要があるとのことで、今回は10月初旬の開催となりました。(過去の関連ブログ記事:2019年2月17日-Toy Fair(前編)(後編))

Kana2023_9_30_2

Toy Fairとは、世界で最新の玩具のホットなトレンドやアイディアを提供する約1,000以上のメーカーが出展し、約15万以上の玩具やエンターテインメント製品が展示される、BtoBの西半球最大級の玩具の総合見本市です。

小売業者 / 流通業者 / 輸入業者 / 卸売業者 / 営業担当者 / 報道機関 / 政府職員 資格のある登録者全員が無料で入場できます。

製造業者、小売業者、ライセンサー、青少年向けエンターテイメント業界に関わるその他の企業を含む数百の企業を代表する業界団体の玩具協会、The Toy Association™ が主催となり、400億ドルもの利益をもたらす米国の玩具市場と世界中の主要市場への比類のないアクセスをToy Fairは提供しています。

Kana2023_9_30_3

アクションフィギュア、ポップカルチャーグッズ、アート&クラフト、本と音楽、赤ちゃんと幼児の教育玩具、ゲームとパズル、模型・ホビー・ラジコン、屋外で遊ぶ玩具、メーカーのデビュー製品、正真正銘のベストセラー、あまり知られていない逸品、持続可能性を重視したコンセプトの玩具、ソーシャルとバーチャルが統合した玩具などが一堂に集まります。

会場の入り口付近には、メーカーのデビュー製品や注目の玩具が展示されています。

Kana2023_9_30_4

世界中の玩具コミュニティも集まり、製品の売買、提案やアイディアの交換、パートナーとの会合などが行われます。玩具業界の年間経済効果は全世界で合計1,042億ドルに達しています。2020年のToy Fairでは出展社数890社でしたが、今回の2023年は1,021社に増加となり、勢いがあります。

Kana2023_9_30_5

世界中のメーカーが日本のアニメのライセンスを取得して商品ラインを展開しています。日本の大人気アニメのキャラクターグッズも多くのブースで展示されています。私も大好きなアニメ『呪術廻戦』と『SPY×FAMILY』が特に勢いがある印象です。

Kana2023_9_30_6

息子が大好きな『ウルトラマン』のフィギュアも発見。アメコミキャラクターのフィギュアはもちろん、日本のアニメキャラクターのフィギュアも大人気です。完成度が高くオリジナリティー溢れるフィギュアばかりです。

Kana2023_9_30_7

2024年に放送予定の、カラフルで歌がいっぱいの子供向けアニメーションテレビシリーズ『Koala City™』のプロモーションブースでは、アメリカ製で化学物質不使用の認定オーガニックコットン(GOTS)素材を使用しているぬいぐるみキャラクターについてなど、環境に配慮することの大切さをKoala City™の制作会社を運営している、映画プロデューサーのジェイリン・オズボーン(Jailyn Osborne)さん(写真右)と 『ハイスクール・ミュージカル』(原題:High School Musical)に出演していた女優のヴァネッサ・アン・ハジェンズ(Vanessa Hudgens)のお母さまでもあるジーナ ハジェンズ(Gina Hudgens)さん(写真左)が一緒に熱く語ってくれました。これからの放送を本当に楽しみにしていると素敵な笑顔のお二人。

会場内の全てのブースのモチベーションの高さを感じます。

後編へ続く・・・。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP