Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2023年10月28日-NY International Travel Show | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2023_10_28_1

2023年10月28日-NY International Travel Show

NY時間の明日、10月31日はハロウィン(Halloween)! 学校でパレードやクラス毎でパーティーを開催予定で子供たちのテンションが上がっています。学校の帰りはお友達と一緒に「いたずらか、お菓子かどっち?」(Trick or Treat)と言いながら街を歩く予定です。娘はスター・ウォーズ(STAR WARS)のレイア姫(Princess Leia)、息子は骸骨、私はゾンビ人形に仮装予定です。たくさんお菓子が貰えるので子供たちにとっては本当に楽しみなイベントです。

NY時間10月28日、10月26日〜28日までの期間、ジェイコブ・ジャヴィッツ・コンベンション・センター(Jacob K. Javits Convention Center)で開催されたNY International Travel Show(NY ITS)に行ってまいりました。(過去の関連ブログ記事:2022年10月30日-NY International Travel Show)

Kana2023_10_28_2

昨年同様、主催は旅行サブスクリプション・サービス会社です。この会員専用の旅行クラブは、旅行業界で最も信頼できる権威からの特別な旅行取引、忘れられない体験、専門家のアドバイスをすべて提供しています。今回の出展ブースは約130です。来場者の多くは、頻繁に旅行する旅行が大好きな人たち、旅行の選択肢を広げたい人たちです。

Kana2023_10_28_3

Kana2023_10_28_4

出展ブースの中で一番大きいブースはシルバースポンサーでもある、ブラジル観光局のブースです。ブラジルの経済的および社会的発展を促進しながら、ブラジルの素晴らしい持続可能な目的地を紹介しています。ブースでは伝統的なお菓子を試食させていただきました。ブラジルのマシュマロのマリアモーレのような・・・揚げたココナッツのお餅のような食感が美味しかったです。

Kana2023_10_28_5

Kana2023_10_28_6

NYC(市)から気軽に行ける、アップステート・ニューヨーク(Upstate New York)を紹介するNY州や、おとなりのニュージャージー州など近場の国内旅行案内のブースが目を引きます。そんなに遠くではないので車で日帰りか1泊で行ける気軽さが良いですね。

日本でも定番人気となりました、キャンプ。NY州のブースではキャンプを楽しめる場所を案内しています。NYCから車で約5時間弱のNY州の北部にあるゆるやかな山地のアディロンダック山地(Adirondack Mountains)のバック池(Buck Pond)周辺や、NYCから車で約3時間弱のレンセリア郡にある175エーカーの州立公園、チェリー・プレイン州立公園 (Cherry Plain State Park)などNY州には自然溢れる州立公園や湖がたくさんあります。車がない場合は、全米鉄道旅客公社、アムトラック(amtrak)を利用してNY州を観光することが出来ます。

ニュージャージー州のブースでは、ユニークな1880年代西部劇のテーマパークや、ハイキングが出来る、NYCから車で約1時間半のサセックス郡(Sussex County)の観光が楽しそうだなと思いました。

私は日本の国内旅行が大好きなのですが、アメリカも同様にチャンスがあれば広いアメリカのいろいろな所へ旅行してみたいなと思います。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP