Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2024年10月19日-NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVAL | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
kana2024_10_19_1

2024年10月19日-NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVAL

ここ数日、最高気温が25度前後の快晴が続き、過ごしやすいNYです。

NY時間の10月17日~20日の4日間、Invesco QQQが主催する、ニューヨークの最高峰のワイン & フードのフェスティバル、NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVA(NYCWFF)が開催されました。

毎年4日間にわたって開催されるこのフェスティバルでは、マンハッタンとブルックリンで開催される約80のイベントを通じて、世界的に有名なワインおよびスピリッツの生産者、500名のシェフ、料理界の有名人、アメリカで最も愛されているテレビ シェフの才能が披露されます。

スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)とドクター・ドレー(Dr. Dre)がホストを務めるイベントや、マーサ・スチュワート(Martha Stewart)が参加するカクテルパーティーなど、飲食ビジネスに関わるセレブリティーらもNYCWFFのイベントに登場しています。約200のスポンサーと、ニューヨーカーはじめ約5万人がイベントに集まる、今年で16年目を迎える飲食の大きなイベントです。(過去の関連ブログ記事:2023年10月15日-NEW YORK CITY WINE & FOOD FESTIVAL)

このフェスティバルは、NY市都市圏で唯一、重病を抱えるニューヨーカーに生命維持食と栄養カウンセリングを提供する God’s Love We Deliverを支援しています。過去16年間で、このフェスティバルは慈善事業のために1,480万ドル(約22億円)以上の純利益を生み出してきました。

kana2024_10_19_2

私は、土曜日の19日に開催された、NYCWFFのGrand Tasting featuring Culinary Demonstrations(料理の実演を伴うグランドテイスティング)に行ってまいりました。開催場所は、昨年のPier 76 Hudson River Park(ピア 76 ハドソン・リバー・パーク)ではなく、ブルックリン陸軍端末局(Brooklyn Army Terminal)となります。一般的な入場料は$219.44でお酒の試飲ができる為、21歳以下の方は入場できません。

1:30PM-6:00PMまでの開催される、Grand Tasting。チケットは事前に購入する必要があります。リピーターを含めて大人気のイベントということで、開催時間の1:30PMには、入場するためのゲートには長蛇の列が出来ていました。

ブルックリン陸軍端末局内の設置された大きなテント内には、ワイン、ウイスキー、カクテルなどのアルコールを販売するメーカーや、ブルックリンを拠点にしているレストランなどのブースが多く並んでいます。

このイベントの醍醐味となる、試食や試飲。リミットはないので、来場者のみなさんは、何度も並んで試食や試飲を楽しんでいます。

多くのアルコールを販売するメーカーのブースでは、プロモーションをしているウイスキーなどを使ったカクテルメニューを3種類用意して、その中から選ぶというスタイルでした。

kana2024_10_19_6

敷地内でしたら、テントの外でも飲食が出来ます。煙が出やすいBBQなどを提供するブースの多くは、メインテント内ではなく、屋外でブースを出展していました。美味しい試食や、食べ応えのある試食には、常に長蛇の列が出来ていました。

kana2024_10_19_7

昨年のNYCWFFの出展ブースと多少入れ替わりがありますが、今年も日本が誇る日本ブランドの酒造メーカーのブースも4つくらい出展しています。日本のアルコールも定番人気となっている印象で、多くの方が、試飲できるアルコールの全種類を飲み比べていました。

kana2024_10_19_8

テント内に設置されたステージでは、セレブリティーシェフや人気シェフによる、オススメパーティーレシピや、オシャレなディナーの作り方を伝授するデモレーションが行われていました。

私も試飲、試食を楽しみました! 会場で出会った素敵なアルコールとスィーツをご紹介します。

kana2024_10_19_9

リュウゼツラン(多肉植物の青龍舌蘭)を主原料とするメキシコ特産蒸留酒の総称のメスカル(Mezcal)のお酒、Mezcal Vago。添加物なしで伝統的なパレンケで自然に作られています。テキーラと同じアガベスピリッツのメスカルですが、 テキーラよりもスモーキーな風味で味わいが違いますが、テキーラが好きな方は好きになりそうな印象です。Mezcal Vago Elote 750mlのアメリカ国内の販売価格$69.99(送料・税別)。

kana2024_10_19_10

見ているだけで楽しい気分になれそうな、BlissBomb のミニドーナッツ。カラフルな砂糖漬けのフェンネルが散りばめられたChocolate Fennel、カスタムデザインのスプリンクルが散りばめられたPink Champagneなど、見た目も可愛く、味も濃厚で美味しい。ミニサイズもちょうど食べやすい。1つのミニドーナッツの販売価格$2.95(送料・税別)。

kana2024_10_19_11.

コーヒー大好きな私・・・初めて試飲させていただきました、エスプレッソ・マティーニ。美味しかった。

お天気に恵まれ、青空の下での開催となりましたNYCWFF。多くの来場者で会場は活気づいていました。お酒のイベントということで、会場内には警察官が巡回していました。おトイレの設置数も多く、来場者のみなさんは思いっきり試飲試食を楽しんでいた印象です。食欲の秋・・・美味しいお食事やドリンクへの関心の高さを改めて認識しました。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP