Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
2025年3月23日-IBS New York & IECSC New York | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
Kana2025_3_24_IBS_1

2025年3月23日-IBS New York & IECSC New York

最高気温がまだ10度以下と、まだ寒いNYです。

現在Jacob K. Javits Convention Centerで開催中(3月23日〜25日まで)の、ヘアケアブランドやネイル・ケア・ブランド等の美容メーカーの出展ブースが並び、キャリア構築やスキル向上を目的に全米のサロン・オーナーや美容専門家が来場する大規模なビューティーのイベントのIBS(International Beauty Show)New Yorkと、同日同時開催のスパのオーナーやディレクター、スキンケア専門家、ワックス専門家、マッサージセラピストらが集まる、スパやエステなど美容に特化したイベント、北東部最大のスパショーとされるInternational Esthetics, Cosmetics & Spa Conferences(IECSC)New Yorkに、初日の23日行ってまいりました。(過去の関連ブログ記事:2024年3月3日-IBS New York & IECSC New York)

2つのイベントが同フロアで開催されるということで、会場内は多くの来場者で盛り上がっています。

Kana2025_3_24_IBS_2

100年以上にわたり、IBS New Yorkは、新しいブランドを立ち上げ、既存のブランドが何千人もの美容専門家と再びつながるための頼りになるイベントとなっています。サロンまたはスパのオーナーや美容師免許を所持している人、ヘアスタイリスト、カラーリスト、理容師、ネイルテクニシャン、メイクアップアーティスト、まつげスペシャリスト、エステティシャンなど美容業界やスパ業界の関係者のみ入場できるイベントです。

1日の入場料は$69~となっており、新製品などを特別価格で購入でき、プログラムやクラス、IBS New Yorkと、IECSC New Yorkに自由にアクセスできます。

IBS New Yorkの来場者は、約30,000人を超え、来場者の54%がフルサービスサロンとなっています。400以上の出展ブースが並び、美容のテクニックはもちろん、ビジネスビルディングや体験型ワークショップなどの200以上のクラスが開催しています。

IECSC New Yorkの来場者の51%がエステティシャンとなっています。200以上の出展ブースが並び、40以上の学べるクラスが受講できます。世界65ヶ国がこのイベントに参加しています。

IBS New Yorkの出展ブースの多くはヘアケアメーカーです。ブース内で様々なカラーや長さのヘアエクステンションが$40~販売され、購入するとその場でプロのヘアスタイリストの方がヘアに付けてくれます。

Kana2025_3_24_IBS_4

男性用のウィッグを販売するブースも昨年よりも増えた印象です。プロによるウィッグ選びのポイントや、装着方法などデモンストレーションが盛り上がっています。

Kana2025_3_24_IBS_5

気軽な感じで、来場者の方がアートメイクを施術しています。

Kana2025_3_24_IBS_6

昨年に続き、人気のパーマネントジュエリー。専門家が専用の機械で溶接するので、取り外し不要、つけっぱなしで楽チン! 私も現在手首に6本のパーマネントジュエリーのブレスレットを愛用しています。

パーマネントジュエリーの技術を学ぶアカデミーが、その場で装着できるパーマネントジュエリーのブースを出展し、ブレスレット購入者が並んでいます。14Kゴールドとシルバーのブレスレットの販売価格は各$70です。

Kana2025_3_24_IBS_7

各ブースでショースペシャルなどのお得セットを用意しています。来場者は新商品のドライヤーやヘアアイロン、コスメなどが定価よりも安く買えるので、お買い物を楽しんでいます。

Kana2025_3_24_IBS_8

出展しているブース内でもプロのヘアスタイリストの方によるデモンストレーションを披露していますが、イベントでも会場内で設置されたステージで、ビジネスを新たなレベルに引き上げるのに役立つトークショーやカンファレンス、デモンストレーションを開催しています。

IECSC New Yorkでの出展ブースの多くでは最新の美容マシーンを販売しています。お肌のシミやシワにアプローチするマシーンや、お肌の新陳代謝を高めるマシーンなど様々な美容マシーンが揃います。来場者の方は、自身で体験してその効果を確かめたり、 使い方など細かくスタッフの方やエステティシャンの方とお話しています。

実際にテクニックをプロのエステティシャンの方から学ぶ体験コーナーもあります。

多くの来場者の方がSNSの愛用者です。会場内のあちこちにSNS映えようにフォトブースや、無料でプロのフォトグラファーによる撮影会など、お買い物だけでなく来場者が楽しむための工夫が見られます。

大規模なビューティーのイベントのIBS New Yorkと、北東部最大のスパショーとされる IECSC New Yorkの開催ということで、今年も来場者が多く、賑やかでした。今年は昨年に比べて、女性だけではなく男性もターゲットにしたブースが増え、来場者の方も男性が増えた印象を受けました。

ヘアカラリングで何種類ものフルーツの絵柄を描いたり、レインボーカラーだったりと、可愛いヘアスタイルの方を目にしました。来場者の方は好奇心旺盛で、楽しそうです。

約$119億の市場とされる、スパおよびウェルネス業界。さらに2024年には$1,012億9,000万の収益が見込まれるとされたアメリカの美容及びパーソナルケア市場。イベントの活気からも感じる通り大きな市場です。

新しいトレンドやイノベーションが絶えず出現し、急速に変化する美容業界において、常にスキルを磨き、競争で優位に立てるように、この業界で働く方々の努力と情熱を会場内で感じます。今後も市場の動向が気になります。

  • 12月1日生まれの射手座
    東京都浅草出身
    ニューヨークと東京を行き来する生活を送る、OK! JAPAN編集長。
    アメリカ人の夫と一緒に、NYで生まれた娘と息子、2人の子供の子育てに日々奮闘中。

    2006年にサンフランシスコから帰国後、2009年にスタートした「OK! JAPAN」の編集長を務め、2013年の「OK! JAPAN 改訂版」 からは編集、ブログを担当。
    そして、2017年の「OK! JAPAN リニューアル」から再び編集長を務めます。

    NYでの暮らしで学んだ経験をはじめ、NYが発信するファッション、ジュエリー、ビューティー、エンターテインメントの最新情報から、子育てや学校事情、NYの近況報告まで多岐にわたり、リアルなNYのライフスタイルをお届けいたします。

    チームユニフォームを着てジジ・ハディッドとベラ・ハディッドも熱烈観戦していたNYを本拠としているナショナルホッケーリーグ(NHL)所属のニューヨーク・レンジャース(New York Rangers)のファン。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP