Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! インタビュー☆フラー・イースト:「私の夫は私の心を健康に保ってくれる、チアリーダーなの」(後編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

リアリティーTV番組出演を通して経験したプラスとマイナス、父親を失ってからの夫の支えについて語る歌手のフラー・イースト(Fleur East)。

OK! インタビュー☆フラー・イースト:「私の夫は私の心を健康に保ってくれる、チアリーダーなの」(後編)

リアリティーTV番組出演を通して経験したプラスとマイナス、父親を失ってからの夫の支えについて語る歌手のフラー・イースト。

━━最近サイモン・コーウェル(Simon Cowell)と会う機会はありますか?

いいえ、サイモンと最後に会って話をしたのは、私が2019年の『X・ファクター:オール・スター』(X Factor: All Stars」に出演したときで、それまではサイコエンターテインメントを去って以来ずっと話をしていなかったの。だから久しぶりに会ったときは、何だかとても不思議な感じがしたことを覚えているわ。

でも、彼は「僕は君のことをとても誇りに思っているし、特に『ジャングル』(The Jungle)は素晴らしかったよ。そしてこの『オールスターズ』も君の存在なしでは実現できなかったと思っているよ。」と言って、とても親切に話しかけてくれたの。でも、サイモンとはそれ以来会っていないわ。
ちなみに『オールスターズ』は『X・ファクター:バンド』(The X Factor: The Band)を引き継いだショーだったが、現在もお蔵入りになっているという。

━━『ジャングル』の出演仲間とは今でも会っているのですか?

ハリー・レドナップ(Harry Redknapp)やサンドラ(Sandra)は、昨年私たちの結婚式にも出席してくれたし、彼らとは今でもよく会っているわ。特にハリーとはとても親しい仲で、私のポッドキャストにも近々登場することになっているの。それに全員ワッツアップ(WhatsApp)で繋がっていて、いつも気軽に話をしたりしているわ。でも、ゲームはまだやっていないの。だって、それをしたらきっとアン・ハガティ(Anne Hegerty)が全てのゲームに勝ってしまうから!

━━『アント・アンド・デックス・サタデーナイト・テイクアウェイ』(Ant & Dec’s Saturday Night Takeaway)に、また戻ることがあると思いますか?

コロナ禍で、今は全ての予定が止まっているけれど、もちろんそうなることを願っているわ。あの2人と一緒に仕事をするのはとても楽しいし、私の父がロックダウンの前に亡くなったときも、彼らからお花が届いたりして、私が悲しい思いをしているときに本当に親身に励ましてくれたの。

━━ロックダウンの最中にお父様が亡くなった後の心境について、少しお話しいただけますか?

亡くなった時期について言えば、良い面と悪い面があると思うわ。
良い面は世間に顔を出す必要がなかったので、その分1人だけの時間が多くあって、じっくりと父の死を悼むことができた点。
悪い面はロックダウンのおかげで親戚の皆が葬儀に参加できなかった点。
そして、私自身に関して言えば、まだ父の死を現実のこととして捉えることができない状態なの。なぜか全てが夢の中の出来事のように感じられて、きっと父を失った、言い知れない寂しさは、これからやってくるのではないかと思っているわ。

OKJ.Fleur East.2.2.jpg

━━ご主人のマルセルさんが、献身的に支えてくれたと伺っていますが。

彼の献身的な支えには、本当にお礼の言葉が見つからないと思っているわ。正直言って、彼の助けなしに新しいアルバムをリリースすることなど、とてもできなかったと思っているの。
とにかく、あの当時の私は何も考えることができず、それこそ何から手を付ければよいのかさえ分からない状況だったの。
でも、そういう状態の私を励まし続けてくれた主人の存在は本当に大きかったわ。
彼は私の心を平常に保つためのチアリーダー的な存在の人だったと言っても過言ではないと思うわ。

いつもはマンチェスターとロンドンを電車で往復して仕事をしているのだけれど、ロックダウンの間は2人揃って家で過ごす時間ができて、今はそうした時間を大切にして、大いに楽しんでいるわ。何だか時間のリセットボタンが押されて、今まで以上にお互いの存在を近く感じるようになったような気がするの。

━━#TheCoconutChallenge(#ココナッツチャレンジ)ダンスキャンペーンでマリブ(Malibu Rum)とチームを組むことについてはどのように思っていますか?

私はダンスが大好きなの。だからロックダウンの間、ずっと我慢してきた、ダンスを踊ることができるようになって、今から楽しみにしているわ。7か国から30名の代表が出場して、私とアシュリー・バンジョー(Ashley Banjo)がダンスを踊って#TheCoconutChallengeのキックオフをすることになっているの。

振り付けはもちろんマット・ステファニーナ(Matt Steffanina)で、マリブのリミックスによるザ・ココナツ・ナッツ・マリブ・リミックス(The Coconut Nut Malibu Remix)のリズムに合わせて開幕というシナリオなの。
そしてもちろん、その様子をソーシャル・メディアでも紹介することになっているの。それから後は#TheCoconutChallengeを使って、全員揃ってダンスを踊ることになっているといるわけ!

そして、参加者は何とディロン・フランシス(Dillon Francis)の動画にも紹介される可能性もあるらしいわ! ディロンはいつも素晴らし動画を披露してくれて、彼の動画を一度目にしただけできっと、そのシーンが脳裏に焼き付いて忘れることができなくなると思うわ。

さらに詳細を知りたい人はmaliburumdrinks.com/en/thecoconutchallenge(英語版)とyoutube.com/maliburum(英語版)を参照。

INTERVIEW © Kirsty Hatcher / OK! Magazine
PHOTO © WENN.com
PHOTO © Mario Mitsis / WENN.com

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP