Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! インタビュー☆レヴィ・ルーツ:「僕は自分の過去を隠したりするようなことは絶対にしないよ」 | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

2007年イギリス版『マネーの虎』に登場し、今や約60億円の売り上げを誇るビジネスを立ち上げ成功を収めているレヴィ・ルーツ。

OK! インタビュー☆レヴィ・ルーツ:「僕は自分の過去を隠したりするようなことは絶対にしないよ」

2007年イギリス版『マネーの虎』に登場し、今や約60億円の売り上げを誇るビジネスを立ち上げ成功を収めているレヴィ。

2007年、ギターを弾きながら“僕の食べ物に音楽を入れて! レゲエレゲエソースをちょうだい!”と陽気に歌いながら『Dragons’ Den』(ドラゴンズ・デン:イギリス版『マネーの虎』リアリティーテレビ番組)のスタジオに登場したレヴィ・ルーツ(Levi Roots)!

彼の歌のうまさは、投資家のピーター・ジョーンズ(Peter Jones)やリチャード・ファーリー(Richard Farleigh)の投資家意欲を掻き立て、その結果、今や約60億円(£45million)の売り上げを誇るビジネスを立ち上げ、成功を収めている。

麻薬中毒患者だったという過去の暗い事実が暴露され、そのことからレヴィの商品は“暗いイメージが強すぎる”という理由で投資家たちから拒絶されたという過去を振り返ったとき、彼の成功は一段と印象的である。

そこで、現在パートナーのマルティナ(Martina)と息子のクリストファー(Christopher :7歳)と幸せな家庭生活を送るレヴィの壮絶な人生について語ってもらうことにする。

━━ご自分で『ドラゴンズ・デン』をご覧になったりすることはありますか?

とんでもない! もちろん、BBCが特集を放映した際に最高の批評を獲得したことについては、とても誇りに思っているよ。
でも、あの放送のときは緊張で体中が汗だくになって、個人的にはまるで悪夢のような体験だったことを、いまだに覚えているんだ。
そして、僕がどんなに無知で、計算すらできない人間でも、その僕に投資してくれる人がいたなんて、本当に素晴らしいし、幸運だったと思っているよ。ソーシャルメディアを通して疑似体験をすることはできても、現実の世界ではそうはいかないからね。

━━今でもピーター・ジョーンズと一緒にお仕事をしているのでしょうか?

ピーターとは14年間一緒の事務所で仕事をしているんだ。まるで対照的な世界で生まれ育った2人の男たちが今でも強い絆で繋がっているなんて、考えただけでも素敵なことだと思わない?
僕はブリクストン(Brixton)出身の、いつもギリギリで生きている男、片やピーターは中流階級出身の生まれながらのエリートだしね。
でも、そうしたバックグランドとは全く関係なく、僕たちは強い友情で結ばれて、素晴らしい仕事を共有している仲間だと自負しているよ。

OKJ.Levi Roots.1.2.jpg

━━ご自分の現在の成功を信じることができますか?

例え僕が自分自身を信じることができなくても、たくさんの周りの人たちが僕を応援してくれているという事実が、いつも僕を後押ししてくれているんだ。

周囲にはソースのビジネスをやめて、音楽の世界に戻るように勧める人たちもいたけれど、若い頃ブリクストンで失敗を経験しているから、どうしようもなくなったらヨークシャー(Yorkshire)のような“シャー(shire)がつく片田舎”でも、どこにでも行く心の準備はできていたからね。

僕はしがない“行き詰まり男”だったけれど、でもそうした僕を無条件に迎え入れてくれた人たちに今でも感謝しているし、だからこそ今の自分がいると思っているんだ。

━━何人かの投資家からはあなたの商品は“暗いイメージが強すぎる”と拒絶された経緯があると聞いていますが、そのことに関してはどのようにお考えですか?

それはもう最悪の気分だったよ。自分が住んでいる地域の銀行に足を運んで“僕が歌う音楽と食べ物をコラボさせる企画”を説明したら、銀行の支店長は「早くここから出て行ってくれ!」と言って僕を追い返そうとするし、きっと僕がきちんとした英語を話すことができない“ラスタマン(1930年代にジャマイカで起きた元エチオピア皇帝ラスタファリを神と仰ぐアフリカ回帰の宗教信者)”だと思って、僕を受け入れることを拒否したのかもしれないね。

最近になって、同じ銀行を訪れたときは若い黒人の支店長が出てきて、「僕はあなたの影響でビジネスの世界に入ることを決めたんです。是非あなたの人生を映画化してください。」と語りかけてきたんだ。

━━もし映画化するとしたら、誰にあなたの役を演じてほしいと思いますか?

“オー、主よ、許したまえ!”だって、 僕の今までの人生を考えたら、レヴィ・ルーツを題材にした映画なんて誰も企画しないと思うよ。でも、最初に僕の頭の中に浮かんできた人物は、残念ながら既に亡くなってしまったチャドウィック・ボーズマン(Chadwick Boseman)で、彼が映画の中で典型的なイングリッシュアクセントを操る姿を見てみたかったな!

イギリスにはジョン・ボイエガ(John Boyega)やイドリス・エルバ(Idris Elba)のような最高の役者が揃っていて、実は僕は彼らと一緒にザ・プリンスズ・トラスト(The Prince’s Trust:イギリスの慈善団体)の為に働いたことがあるんだよ。

OKJ.Levi Roots.1.3.jpg

━━周囲の人たちがあなたから新しいことを学ぶとしたら、それは何だと思いますか?

うーん、僕から学ぶことねえ? 一つ言えることは、僕は自分の過去を絶対に隠さないことにしているんだ。だから学校から招待を受けて子供たちの前で自分の経験を話しするようなときでも、彼らの前で1986年から9年間に渡って刑務所生活を送り、その時から自分の名前をキース・グラハム(Keith Graham)からレヴィ・ルーツ(Levi Roots)に変えたことを包み隠さず打ち明けているよ。

なぜだか分からないけれど、僕はグラハム・キースという自分に与えられた名前が自分の名前だという実感が全くなかったんだ。自然に囲まれた牧歌的な風景のジャマイカから引き離されて、大都市のイギリスに連れてこられたときは仕事もなくて、まるで浮浪者になったようなみじめな気持ちになったことを今でも覚えているよ。

そしてキースとして道に外れたことをしてしまった後に、心を入れ替えてレヴィとして生まれ変わることにしたんだ。

━━なぜ、マッスル・フード(Muscle Food)と組むことに決めたのですか?

それは、僕自身が毎日の食生活と健康維持の関係に強い意識を持つように努めているから!
ロックダウンで家の中に閉じこもった生活をしていると、特に健康的な食生活を心掛けることが大切になってくると思うんだ。これはただ単に“机上の空論”ではなくて、僕は実際に健康的な食生活を送るだけで、6週間で約13キロの減量に成功しているしね。
でもその結果、今まで着ていた洋服が大きくなり過ぎて、セルフリッジズ(Selfridges:イギリスの高級百貨店チェーン)で新しい洋服を買い漁らなければならなくなってしまったのが唯一の問題!

━━8人のお子さんたちがいると聞いていますが、ロックダウン中に家族と連絡を取り合うことはできましたか?

ロックダウン中に母が亡くなるという不幸が重なって、精神的にも困難な時期を経験しなければならなかったけれど、そのことがかえって家族の絆をより一層深めることになったと思っているんだ。僕の人生に最も大きな影響を与えた人を失ったけれど、僕を含めた家族の皆は、これから先もずっと母が与えてくれた素晴らしい思い出に囲まれて生きていきたいと思っているよ!

マッスルフードはレヴィ・ルーツとの共同で、健康的なレディミール(ready meals:前もって準備されている調理済みの冷凍・冷蔵食品)やキット(食事セット)を開発し、MuscleFood.com(英語版)を通して独占的にオンライン販売を実施している。全ての商品は栄養のバランスが整い、豊富なプロテインと控えめな糖分が特徴で、価格帯は£3.99(約500円)~。

Interview © Josie Copson / OK! Magazine
Photos © MuscleFood.com

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP