Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! インタビュー☆トーマス・スキナーとシネイド・チェンバーズが新しく迎える家族 (後編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

赤ちゃんにメロメロな『アプレンティス』、『セレブリティー・マスターシェフ』のスター、トーマス・スキナー(Thomas Skinner)(写真右)が「フィアンセのシネイド・チェンバーズ(Sinead Chambers)(写真左)の難産体験」や「親子の絆」について語る。

OK! インタビュー☆トーマス・スキナーとシネイド・チェンバーズが新しく迎える家族 (後編)

『アプレンティス』、『セレブリティー・マスターシェフ』のスター、トーマスがシネイドと共に新しい家族を紹介するOK! おめでた特集!

━━わあ、聞いているだけでも恐ろしくなるようなお話ですよね。

シネイド:正直言って、あまりの痛さに死ぬかと思ったわ! でも、それは私だけではなくて、隣の部屋の女性たちも皆痛みのために叫んでいたのを覚えているわ。

トーマス:陳腐なセリフに聞こえるかもしれないけれど、あれはまさに僕のお気に入りのパブが焼け落ちるシーンを見ているような心境だったね。

シネイド:トーマス、その例えはないんじゃない!

トーマス:(笑いながら) 冗談、冗談! 分娩に立ち会って自分の子供がこの世に誕生する一瞬を分かち合うことができるという経験は、一生の中でそうそうあるものではないからね。
僕の友達は皆揃って“赤ちゃんが生まれて、自分の胸に抱いた時に人生が一変する”と言っていたけれど、あれは本当だね。
とにかく、彼を初めて抱いたときは涙が止まらなかったよ。今までの人生の中でこんな愛を感じたことは全くなかった!

━━そう、出産はどんな苦しみにも優る価値があるということですね。

トーマス:神様に誓って、嘘偽りなくそう思うよ。

シネイド:息子を胸に抱き抱えた瞬間、難産の痛みなんか全て忘れて、感動でいっぱいになったわ。

━━難産を乗り越えた後の今でも、もっとたくさんのお子さんが欲しいと思いますか?

トーマス:もちろん。だって僕はフットボールチームを作りたいと思っているんだから!

シネイド:それはちょっと! でも、私はあと1人女の子が欲しいと思っているの。

━━ヘンリー(赤ちゃん)の名前の由来を教えていただけますか?

トーマス:ヘンリーは僕の祖父の名前で、僕のミドルネームでもあるんだ。祖父は僕にとって“伝説の人”で、ヘンリーにも少しでも祖父にあやかってもらいたいという思いを込めて命名したのがその由来というわけ!

そして息子のヘンリーのミドルネームはアルバート! “ヘンリー・アルバート(Henry Albert)”なんて、とても強い“男の響き”があるよね。

━━そうですね。とても“王者の風格がある”名前だと思います。

トーマス:本当にそうだよね。実はヘンリーが大きくなったら、シャーロット王女(Princess Charlotte)に引き合わせる計画を密かに立てているんだ!

OKJ.Thomas Skinner.2.2.jpg

━━どのようなお子さんに育てたいと思っていますか?

シネイド:きっとトーマス似の“ちょっと小生意気”な男の子になるのではないかしら?

トーマス:その上、母は僕の幼い頃を称して“悪魔のようにいたずらな子供だった”と言っているんだ。本当に今からヘンリーの成長を楽しみにしているよ!

━━新しくご両親になられて、これからどのように協力し合いながら子育てをしていくおつもりですか?

シネイド:ヘンリーにはまだ生活のリズムがあるわけではないので、毎日が新しい生活の連続なの。とにかく今は“食べるとか泣く”という彼の必然的な要求に応えながら日々生活しているというのが現状なの。

トーマス:とにかく、彼の“一挙手一投足”を見ているだけで楽しくて、毎日彼を眺めながら時間を過ごしているよ。

━━睡眠不足に陥っているのではありませんか?

シネイド:正直言って、確かに大変よ! でも、これは子育てに欠かすことができない過程の一つと受け止めているし、とにかくやるしかない!
授乳も最初は大変だったけれど、今ではそれにも慣れて“もう、お手のもの”!
とにかく、今はヘンリーも私も母子でお互いに学びながら奮闘した日々を送っているわ。


━━ヘンリーは寝つきが良い方ですか?

シネイド:例えば昨晩を例に取ると、彼は夜11:30から明け方3時まで眠りについて、その後また明け方5時に目覚めて、そのまま7時まで起きているといった感じだったわ。
でも、その代わり日中はずっと眠りについていることもあるし、まだ睡眠のリズムが出来上がっているわけではないの。
どちらにしても、とにかくよく寝ていつも機嫌がよい子なの!

━━他のセレブ仲間からたくさんのお祝いのメッセージをいただいたのでしょうね?

トーマス:ロード・シュガー(Lord Sugar)、ジュディ・ラヴ(Judy Love)、ライアン・マーク・パーソンズ(Ryan-Mark Parsons)を含めて、たくさんの人たちからお祝いしてもらったし、その他にもテレビを通して知り合った人たちからも数えきれないほどたくさんのカードをもらって、本当に嬉しく思っているんだ。

あまりにたくさんあるから、修正液で全てのカードのメッセージを消して、来年売りさばいてみようと思ったりしているんだ(笑)

OKJ.Thomas Skinner.2.3.jpg

━━たくさん頂いたプレゼントの中で一番のお気に入りは?

トーマス:本当にたくさんの素晴らしいプレゼントをもらったけれど、その中でも“一番のお気に入りは?”と聞かれたら、やはり母の手作りの素晴らしいニットウェアーだと思うな! 母は本当に器用な人なんだ。

その他にもウェスト・ハム・キット(West Ham Kit)のベビー用品フルセットも、とても嬉しく思っているよ。

それから、友達の1人が“息をしておかしな音を発する”テディベアをプレゼントしてくれたんだけれど、これには目を見張るほど驚いたね! ホワイトノイズ、つまり非常に不規則な雑音がして、それがとっても怖いんだ。
ヘンリーより僕の方がまるで引き寄せられるように夢中になって何回も見つめてしまったよ。

━━赤ちゃんは“ホワイトノイズ(非常に不規則な雑音)”がお気に入りと聞いていますが。

トーマス:確かに、その通り。だから、テディベアをいつもヘンリーのそばに置いてあるんだ。

シネイド:その他にも彼は掃除機のフーバー(Hoover)の音もお気に入りのようなの。だから、よくフーバーのスイッチをオンにしたままにしてヘンリーに聞かせていることもあるのよ。

トーマス:それから、彼は騒音のような車の音も好きだよね。それから、乳母車で揺られるのも気持ちが良くてお気に入りのようだよ。

━━シネイド、トーマスの父親ぶりを少し披露していただけますか?

シネイド:彼はオムツの取り換えも手伝ってくれる最高の父親で、それには私もびっくりしているの。

トーマス:彼を抱きしめたり、お風呂に入れたり、腕の中で眠らせたりすること全てが楽しくてたまらないんだ。

━━仕事で忙しい毎日を送っている中で、どのように子育てに協力しているのでしょうか?

トーマス:僕はもともとそんなに多くの睡眠時間が必要ではないし、一日3時間の睡眠でも大丈夫。この前も夕方からずっと家にいることがあって、その時はヘンリーと一緒に楽しい父子の時間を過ごさせてもらったよ。

仕事で外に出ているときはシネイドとFaceTime(フェイスタイム)を通してテレビ電話で1日4~5回くらい話をしているし、その度に彼女はヘンリーの動画を送ってくれるんだ。

━━シネイド、トーマスがいないときはどのように子育てをしているのでしょうか?

シネイド:実を言うと、彼がいないときの方が楽なのよ。だって彼が家にいると、あちこち散らかして、私の仕事が増えてしまうんですもの。

Words © Sarah Morton
Photos © James Rudland
Styling: LUCY MOON Hair & make-up: Claire Portman using Origins and Paul Mitchell

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP