Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! 独占インタビュー☆アリソン・ハモンド:「一度、ブラッド・ピットと一緒に座ってインタビューをしたいと思っているの」Vol.1 | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
OKJ.Alison Hammond.1.1

登場する英国TV番組全てで人気を博す、テレビ番組のプレゼンターのアリソン・ハモンド!

OK! 独占インタビュー☆アリソン・ハモンド:「一度、ブラッド・ピットと一緒に座ってインタビューをしたいと思っているの」Vol.1

英国テレビ番組のプレゼンター、アリソンが語る“自身のロックダウン経験”や“現在10代の息子が、母親と同じような仕事に就く可能性”について!

喜びを分かち合って!

ダーモット・オレアリー(Dermot O’Leary)と共に司会を務める「ディス・モーニング・オン・フライデーズ(This Morning on Fridays)」をはじめ、アントとデック(Ant and Dec)の「サタデー・ナイト・テイクアウェイ(Saturday Night Takeaway)」に出演するなど、登場する英国TV番組全てで人気を博し、瞬く間にTVの女王となったアリソン・ハモンド(Alison Hammond)!

OK! の依頼で、独占取材に快く応じてくれたアリソン(46歳)だが、撮影中も私たちを笑いの渦に巻き込んでしまう彼女の魅力は映画だけでなく、リアリティー番組でも多くの人たちを惹きつけ、その人気ぶりを遺憾なく発揮している。

その他にも、BBCの新しい音楽番組「アイ・キャン・シー・ユア・ボイス(I Can See Your Voice)」もまた人気番組になることを期待していると語るアリソン!

ちなみに、アマンダ・ホールデン(Amanda Holden)とコメディアンのジミー・カー(Jimmy Carr)が共演しているこの番組は“数多くの素人出演者の中から実際の歌声を聴かずに、第一印象で歌がうまい人か、音痴な人かを判断する”という内容のもの。

そして「撮影をしているうちに何か特別なものを感じたの。」とアリソンが語るこの番組は、パディ・マクギネス(Paddy McGuinness)が司会を務める同名の韓国人気バラエティー番組のイギリス版である。

そこで今日は現在16歳の息子エイダン(Aidan)の母親でもあるアリソンに“息子との絆”、“自分を大切にすること”、“アマンダとジミーとの共演番組の成功の秘密”などについて語ってもらうことにする。

OKJ.Alison Hammond.1.2

━━今回の撮影でも素晴らしい魅力を発揮してくれましたが、ご自分の美しさに対する自信について少しお話ししていただけますか?

それは“美容チーム”の努力のたまものよ! 文字通り私の顔を変えてくれるほどの力量で私の“魅力”を引き出してくれたからだと思うわ。

━━ご自身でもロックダウンを乗り切る秘訣は“まずは運動をすること”とおっしゃっていますが、もちろん、運動は精神的にも効果を発揮するということですよね?

もちろんよ。運動をすると“明るく幸せな気分になる”し、ロックダウン中に限らず、運動は心身ともにいつも素晴らしい効果を生み出すものだと思うわ。私もできるだけ運動量を増やして、食べる量は減らすように心掛けているけれど、1人で運動するのは苦手なので、いつもトレーナーのエリス(Ellis)と一緒にZoomでエクササイズをすることにしているの。

実は私にはどちらかというと“自分のことは二の次に考える”という傾向があって、今はそうした一面を改善する必要があると思っているところなの。それにロックダウンの最中に気が付いたことなのだけれど、残念ながら私はエクササイズや健康な食生活にはあまり関心がないようなのよね。でも、きっと摂生した生活が必要な時がきたら実行するようになると密かに期待しているの。

━━学校閉鎖で家庭学習をしなければならなかったとき、エイダンとはどのように対応していたのでしょうか?

彼は自分がやらなければならないことはよく知っているので、私の役目は“ただ単に頑張ってと言ってエールを送ることだけ”! ときどき学校から「オンラインレッスンに参加していないけれど、どうしたのでしょうか?」というメッセージが入ってくると、終日彼の行動を監視したりすることはあったわ。

実はエイダンは今、GCSE(General Certificate of Secondary Educationの略称)という国家試験を受けるための勉強をしているの。でも、私には難しすぎて、まるでチンプンカンプンといった感じ! だから今の私の一番大きな役目は勉強の手助けではなくて、“美味しくて栄養満点な朝食”を作ることだと思っているわ。

WORDS © KIRSTY HATCHER
PHOTOS © LORNA ROACH
STYLIST: STEVIE B
HAIR: MICHELLE SULTAN
MAKE-UP: MIKEY PHILLIPS
USING FENTY BEAUTY, NARS, BOBBI BROWN AND RODIA

Vol.2へ続く・・・。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP