Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! 独占インタビュー☆ケリー・ブライト:「今はこうしてルディが私の腕の中にいるだけで幸せ!」Vol.1 | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
OKJ.Kellie Bright1.1

写真左から:9歳の長男フレディ、4歳の次男ジーン、夫のポール・ストッカー、三男として生まれたルディ・ジョイ・ストッカー、BBC『イーストエンダーズ』の女優、ケリー・ブライト。

OK! 独占インタビュー☆ケリー・ブライト:「今はこうしてルディが私の腕の中にいるだけで幸せ!」Vol.1

長く厳しかった体外受精、そして困難な出産を経て念願の三男が誕生したBBC『イーストエンダーズ』の女優ケリー。

喜びでいっぱい!

長く厳しかったIVF(体外受精)の道のりの末、奇跡的な懐妊を手にしたBBCで放送されている連続テレビドラマ『イーストエンダーズ』(EastEnders)の女優、ケリー・ブライト(Kellie Bright)! そのケリーが三男坊のルディ・ジョイ・ストッカー(Rudy Joy Stocker)を紹介する OK! オメデタ独占インタビュー!

インタビュー(当時)の6週間前に待ちに待った3番目の子供の誕生を迎えたケリー(45歳)! 今日は、その喜びをOK! に伝える。今年7月22日、午後4時5分に3,600グラム(7lb 14oz)で誕生した、ルディ・ジョイ・ストッカー! ケリーと夫のポール・ストッカー(Paul Stocker:38歳)と間に生まれてきたこのベイビーは2人の兄、フレディ(Freddy:9歳)とジーン(Gene:4歳)に続く三男坊!

既に2人の息子を持つケリーだが、彼女が抱く理想は3人の子供がいる家庭! そして、長男のフレディは自然分娩で生まれてきたが、その後はなかなか妊娠、出産に至らず、二男のジーンとルディは体外受精(IVF)の末に生まれてきたという。3個の受精卵を凍結して体外受精に挑んだものの、2個の受精卵は着床せず、残った1個に願いを掛け、やっと望みが叶ったというケリー!

そこで今日は、新しく誕生したルディの紹介と共に「困難な出産」、「2人の兄たちの弟を可愛がる様子」を伝えるケリーのOK! オメデタ独占インタビューを紹介することにする。

━━ケリー、ご出産おめでとう! その後体調はいかがですか?

ルディが生まれてから既に6週間の月日(インタビュー当時)が経っているなんて本当に信じられないわ! 今は体力的にも少し疲れていて、何となくぼんやりした毎日を過ごしているけれど、でも本当に幸せな気持ちでいっぱいよ! 出産後、赤ちゃんと一緒に過ごす最初の数週間は、私にとって何にも優る貴重な時間なの。特に今回はこれが最後の出産になると分かっているから! でも、赤ちゃんの夜泣きで睡眠不足になったりして、出産後最初の数週間がどんなに大変なのかということを、自分の体はつい忘れてしまいがちなのよね。

実は、ちょっと常軌を逸したと言われてしまいそうだけれど、ルディが生まれて2週間後にコーンウォール(Cornwall)まで家族旅行に出かけたの。それはそれなりにもちろん大変だったけれど、家族団らんのひと時を過ごすことができて本当に良かったと思っているわ。今年の夏休みはずっとルディと一緒にいることができて本当に幸せ! でも、2人の子供たちも四六時中一緒に家にいたので、それはそれで想像していた以上に大変だったことは確かよ(笑)。

OKJ.Kellie Bright1.3

━━今回また男の子が生まれてきた心境についてはいかがですか?

正直なところ、性別にはそれほど、こだわりはなかったの。女の子が欲しいから3人目の子供が欲しいと考えていたわけではないし、実は心の奥底では「もう1人男の子が生まれるかもしれない。」と思ったこともあるのよ。とにかく、何よりも五体満足で、健康な子が生まれてきてくれたことがいちばん大切!

私は子供たちがIVFで凍結胚を使ってこの世に生を受け、今ここにいるということにきっと何か特別な意味があると信じているの。だから、ルディの誕生も決して偶然の出来事とは思えないのよね。彼は3つ残っていた凍結胚の最後の1つから生まれてきているの。だから、私は妊娠中もずっと「赤ちゃんが男の子でも女の子でも、この子は生まれるべくして生まれてくる子なんだ。」と自分に言い聞かせていたわ。そして今は新しい男の子の命がこの世に誕生したというわけで、自分でも生命の不思議さを感じたりしているのよ。

━━既に2人のお子さんがいらっしゃる中で、なぜ3人目のお子さんが欲しいと思ったのでしょうか?

皆が私と同じような望みがある訳ではないし、それどころか、私と同年代の女性だったら、ほとんどの場合同じ妊娠のプロセスを経験したくないと思うのではないかしら! でも、私は子供を産むことに関して“大変”という思いを持ったことは一度もなくて、また子供を産むときのあの独特な高揚感を体験してみたいと思ったの。今は自分の願いが叶って完璧な家族が揃ったし、これ以上の幸せはないと実感しているわ。

Words © Kirsty Hatcher
Photos © Chelsea White
Eastenders/BBc

Vol.2へ続く・・・。

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP