Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! インタビュー☆クリス・プラット:『ねこのガーフィールド』(後編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
OKJChris-Pratt2_1

「演技をするのは十分恥ずかしいのに、空想上の生き物とやりとりするふりをするのは、なおさら恥ずかしい。」と語る、クリス・プラット(Chris Pratt)(45歳)。

OK! インタビュー☆クリス・プラット:『ねこのガーフィールド』(後編)

日本公開8月16日の映画でラザニア好きで月曜日が嫌いな猫のガーフィールドの声を担当し歌唱力と精神力を発揮したクリス・プラット。

━━『ジュラシック・ワールド』(原題:Jurassic World)の世界で恐竜と戦い、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(原題:Guardians of the Galaxy)の映画シリーズにより、あなたは史上最高の興行収入を誇る映画スターの1人になりました。そのことを誇りに思っていますか?

そうです。でも、私がその立場になるまでには、自分ではほとんどコントロールできないたくさんのことが起きなければなりませんでした…。私は『ゼロ・ダーク・サーティ』(原題:Zero Dark Thirty)(ジェシカ・チャステイン(Jessica Chastain)主演)という映画に出演し、人生の大半を体調不良で過ごした後、この映画のためにかなり良い体調を整えていました。

私は下着姿で筋肉を誇示する自分の写真を兄に送っていましたが、それを見た兄は「お前があの映画でどんな体型になったか誰も知らなかっただろう。」と言いました。兄は私にその写真をトークショーで披露してほしかったのです…。それで私は後に『Ellen』(エレン・デジェネレス(Ellen DeGeneres)の昼間のトークショー)に出演していたのですが、兄は「『Ellen』に出演するんだ。エレンの下着を実際に着けているんだから、エレンにその写真を見せなよ。」と言ってきました。

そこで私はその下着姿の写真をエレンに見せ、彼女の番組でちょっとしたひとときを過ごしました。その後、私が(マーベルのボス)ケヴィン・ファイギ(Kevin Feige)と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』について話し合うために座ったとき、彼はエレンの下着をつけた私の下着姿の8×10インチ(20.32cm X 25.4cm)の写真を取り出し、「またこんな体型になれますか?」と尋ねました。私は「あとどれくらいの期間必要ですか?」と尋ねました。彼は「6ヶ月です。」と答えました。

私はできると答え、車で家に帰っているときに電話がかかってきて、ピーター・クイル(Peter Quill)役をもらったと知らされました。だから、エレンの下着姿の自撮りを見せるように説得してくれた兄に感謝しなくてはいけません。彼らが私をこのキャラクターとして想像するには、それが必要だったからです。

━━皮肉なことに、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の最初の映画は批評家に好評ではなかったのですか?

悲惨でした! 私は今でも、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』映画のキャストメンバーに、私たちがどれだけ進歩したかを思い出させる男です。最初の映画の初期のレビューには、「『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は次の大失敗作になるだろう。」と書かれていたのを覚えています。私たちは3回続けて彼らが間違っていることを証明しました! (ガーディアンズ3部作は世界中で約25億ドル(約3,920億円)の収益を上げ、史上最も成功したフランチャイズの1つとなっています)。

━━ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』映画を制作していたとき、自分が何か特別なものに参加していることを知っていましたか?

ええ、そう! 撮影中は一瞬一瞬を味わいました。本当に素晴らしい時間でした。何か特別なことをしているときは、その瞬間を味わう必要があります。振り返って「なぜ一瞬一瞬も楽しまずにすべてをやり過ごしてしまったのだろう。」とは言いたくありません。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』では、目まぐるしい日々のように感じられた時ときでも、私は本当にその場にいました。

━━ 数年前、あなたと奥さんのキャサリン(キャサリン・シュワルツェネッガー(Katherine Schwarzenegger))はワシントン州にスティルウォーター牧場という農場を購入しました。あなたとご家族にとって、それはどうでしたか?

私は家族と一緒に農場で釣りをしたり、美しい夕日を眺めたりするのが大好きです。農場は本当に順調です。この春はたくさんの子羊が生まれ、とても素晴らしいことでした。みんな元気に育っています。

妻からの贈り物で、新しい豚のつがいもいます。クネ豚で、私たちがフレンドリーキングダムと呼んでいる場所の新しいメンバーです。私にとって最高の誕生日プレゼントでした。愛情が伝わってきて感動的なので、ティム(Tim)とフェイス(Faith)と名付けました。

━━そのような田園的な環境で時間を過ごすことは、あなたに何らかのインスピレーションを与えますか?

それは、とても心地よく、世界と平和に過ごせる場所であるということです…。 私は、働くために生きるのではなく、生きるために働く男になりたいです。そして、私は自分の給料よりはるかに多い収入のある人と結婚したので、とても幸運な男です(2番目の妻、キャサリン・シュワルツェネッガーのこと)。

━━『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 シリーズを終わらせることは、あなたやジェームズ・ガン(James Gunn)監督、そして共演者たちにとってほろ苦い瞬間だったと率直に語っていますね。

はい、でも私たちは、これまでの成果と、長年培ってきた素晴らしい友情を祝うパーティーを開きました。また、『パークス・アンド・レクリエーション』(原題:Parks and Recreation)(プラットの過去に出演したテレビシリーズ)が終わったときのことを覚えています。悲しかったですが、すべての終わりが悲しいものである必要はありません。夏休み前の最後の学校の日のあの気持ちを受け入れることができます。それは多くの終わりを物語っています。

終わりというのはとても感情的な感覚であり、私たちの多くは、何かが終わったという感覚に抵抗します。私はその時間を利用して、全員の気持ちを確認し、私たち全員がどう感じているかを話し合いました。キャンプの最終日のその感覚は、私たちだけではないことがよくあります。

私はキャストとスタッフ、そしてジェームズ(ガン監督)にスピーチをしました。この映画と3作すべての監督をジェームズに任せられたことへの感謝と恵みに、私は感極まりました。

彼は作家であり、先見の明のある人物であり、ディズニーがこの最後の映画に彼を復帰させてくれたことは私たちにとってとても幸運なことでした。[撮影現場の最後の日]は、感謝の気持ちでいっぱいになりました。彼と一緒に(ガーディアンズ)を終えることができて、本当に良かったです。

━━苦労していた俳優だった頃を乗り越えるのに役立った資質の1つは、自分に自信を持つことだったとあなたはいつも言っていましたね。

私はいつも自分に異常なほどの盲目的な信頼を寄せていました。いつか大きな役を演じて、素晴らしいキャリアを築くだろうと分かっていました。でも、どうやってそれを実現していくのかは分からず、ずっと後になるまでキャリアプランもほとんどありませんでした。

しかし、私の中には、誰も期待していなかったほど偉大なことを、人生で達成できるという希望と自信を与えてくれるものが常にありました。

クリス・プラットの上記のコメントは、2023年4月に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(原題:The Super Mario Bros. Movie)のプロモーション中に行われたZoomインタビュー中に行われたものです。彼のコメントは、長さと明瞭さを考慮して要約および編集されています。

Words © Jan Janssen / WENN
Photo © Guillermo Proano / WENN.com

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP