Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
OK! インタビュー☆ジェニファー・ロペス:「私たちは皆、何かと格闘しています」(後編) | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」
OKJJenniferLopez2

現地時間2024年12月6日にAmazon MGMスタジオによってアメリカ国内で限定劇場公開され、2025年1月16日にプライムビデオでデビューするアメリカの伝記スポーツドラマ映画『原題:アンストッパブル』(Unstoppable)で片足で生まれたにもかかわらず、数々の逆境を乗り越えてスポーツの夢を追いかけたレスラー、アンソニー・ロブルス(Anthony Roble)の母親、ジュディー・ロブルズ(Judy Robles)を演じた、歌手で女優のジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez)(55歳)。

OK! インタビュー☆ジェニファー・ロペス:「私たちは皆、何かと格闘しています」(後編)

歌手で女優のJLoが最新作『原題:アンストッパブル』について、母と息子の物語に対する心の繫がりが目標達成のインスピレーションを与えると語ります。

このアメリカの伝記スポーツドラマ映画『原題:アンストッパブル』(Unstoppable)は、アンソニー・ロブルス(Anthony Robles)の2012年の伝記『Unstoppable:From Underdog To Undefeated: How I Became A Champion』を基にしており、レスラーになるという彼の夢を追っています。

3歳のとき、アンソニーは義足を外し、人生は自分ができることであり、できないことではないことを証明したかった。絶え間ない拒絶と挫折にもかかわらず、アンソニーは2011年にレスリングの全国選手権で優勝しました。そしてアンソニーと同様、ジェニファーも人生で自分が十分ではないと感じた時期があったことを認めています。

昨年10月に彼女はこう語りました。「私はこれまでの人生ずっと、自分は十分だと言ってきたと思います。今、自分がそうであると分かるまで。私は自分を褒めています。ブロンクス育ちのあの小さな女の子に『あなたは自分のために本当によくやったわよ。』と言っています。」

「私は何年もそうしてきませんでした。そして今、私の人生、人間関係、そして仕事で起こったすべてのことを考えると、自分自身に少しの慰めと愛を与えようと思います。」

「私たちは誰にも知られずに多くのことを経験してきました。そして、諦めたり落ち込んだりすることを拒み、頑張り続けました。そのことには意味があります。物事は人生を本当に変えてしまうことがあるので、諦めて『もうだめ、これはつらすぎる、もうやりたくない。』と言いたくなることもあるのです。」

「でも、私はそうではありません。あの小さな女の子が受けるべきすべてのものを自分に与えないことを拒否します。」

OKJJenniferLopez2_2

ジェニファーの人生には浮き沈みがあり、彼女は4度の結婚生活で離婚をしていますが、この新作映画が彼女に新たな希望を与えたことは明らかです。「自分がどんな人間で、自分の強みは何なのかを理解することが大事です。」と彼女は語ります。

「その強みを生かすことが大事です。弱点や失敗したこと、勝てなかったことに目を向けるのではなく、『あのときは勝った。そして、もう一度できる。私には価値があるし、強い。そして、乗り越えられる!』ということに目を向けるのです。この映画は、これらすべてを描いていますが、母と息子の美しい物語でもあります。家族の物語で、多くの人が楽しめると思います。」

『原題:アンストッパブル』は確かにジェニファーにとってギアチェンジであり、私たちが彼女を見慣れているアクションやロマンティック・コメディから大きく離れた作品でした。「私の場合は、このタイプの映画だけ、あのタイプの映画だけをやりたいと思ったことはありません。」と彼女は言います。

「私はいつでも何でも受け入れるようにしています。ミュージカルもやります。ドラマもやります。小さな映画もやります。大きな映画もやります。小さな役もやります。もっと大きな役もやります。ロマンティック・コメディもやります。スリラーも。」

「私にとっては何でも構いません。素晴らしいキャラクターを演じ、好きなことを続けられる機会が、私にとっては本当にモチベーションです。それ以上に、本当に大げさなことは何もありません。」

2024年は私生活ではまたもや困難な1年となりましたが、ジェニファーはキャリア最高の年で2024年を終えたいと願っていました。

ハリウッドではすでにこの映画に大きな話題が集まっており、助演女優賞にノミネートされる可能性もあります。もしノミネートされれば、キャリア初となります。また、この役を演じたことは「人生最大の栄誉」だとジェニファーが語っているだけに、それはジェニファーにとってふさわしいご褒美となることでしょう。

「これらは、今、世界がこれまで以上に必要としているタイプの映画です。」とジェニファーは付け加えます。「感動的で、高揚感があり、興奮して、感情を揺さぶられます。見るのがつらいときもありますが、とてもリアルで感動的です。完璧な家族向け映画です。涙をこらえながら応援したくなるでしょう。」

Words © Lisa Jarvis and Adam Tanswell / OK! Magazine
Photos © Nicky Nelson / WENN

END.

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. バイクの魅力やマナーを呼び掛ける「バイクの日」イベント@秋葉原を取材してきました。…
  2. 「FMドライバーズミーティング」、今週から2週に渡って、1947年創業、世界中のラ…
ok!family
PAGE TOP