Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-media-category-management domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /usr/home/haw1013ol2er/html/test2/wp-includes/functions.php on line 6121
アクティブサス搭載車両がサーキットをデモ走行! | セレブリティーライフスタイル「OK!」マガジンの日本公式WEBマガジン「OK!JAPAN」

アクティブサス搭載車両がサーキットをデモ走行!

3月22日(土)、「Tipo」主催イベントに「SYMPHONIC PARTS」が出展!

交響曲のようにドライバーの思いと高次元で共鳴するパーツを“Made in Japan”で開発・販売する旧車向け新ブランド「SYMPHONIC PARTS(シンフォニックパーツ)」が、人気エンスー系クルマ雑誌「Tipo」主催のサーキットイベント「SPEED FESTIVAL」@袖ヶ浦フォレストレースウェイに出展。

サスペンション国内トップメーカーTEINと共同開発、2月22日に発売したケータハムスーパー7専用EDFC5アクティブサスペンションを搭載した2台のスーパー7を展示、開発プロデューサー兼テストドライバーのレーサー鹿島によるデモ走行も行われます。

まもなく発売予定の第二弾アイテム、70年の歴史と国内外レースでの活躍を誇るヨシムラ製4輪用TMRキャブレターを搭載したジネッタG4Rは、エンジン始動パフォーマンスで独特のサウンドを披露。

また、長きに渡ってクルマ雑誌の表紙などを手掛け、昨年11月に逝去されたイラスレーターのBOW氏への追悼の思いを込めて、氏の愛車だったロータス47GTの特別展示も行われます。

「SYMPHONIC PARTS」では、普段、サーキットを走る機会のないヒストリックカーやスポーツカーのオーナーさんを対象としたフリー走行(20分間/¥6,000)の参加者を募集中です。

●お問い合わせ

SYMPHONIC PARTS : sp@tmcl.jp

AMERIKANA Journal

  1. Kana2025_8_13_1
    気が付けば・・・夏休み終盤! 時間が経つのは早いです。今週は最高気温が25度前後の予報でやっと暑さが…
  2. kana2025.8.8.1
    子供たちが大好きな海・・・。ベイサイド(Bayside)から車で約30~40分で、気軽にいくつかのビ…

レーサー鹿島Blog

  1. 「FMドライバーズミーティング」、今週(8月17日)はアメリカからクルマ事情の最新リポートをお届け…
  2. クルマのサブスクが人気の「KINTO」の新サービス「MOTORSPORT by KINTO(MO…
ok!family
PAGE TOP